おしゃれなswellテーマが気になる方 詳しくはこちら

デリカD5|ハンディーファン買うならリズムのカラビナ付きモデル一択

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。

令和5年3月からデリカD5に乗っています。

デリカD5は車内も広く、長距離ドライブの運転も快適ですが‥

パパデリカ

広い車内なので夏場はエアコンが効くまでに時間がかかる印象。

ママデリカ

とくに後部座席はエアコン位置まで遠いため、暑くなりがち‥

そんな時、ファンがあると早く車内が涼しくなります。

しかし、車の為だけにファンを買うのはもったいないと考えていたところ

ハンディーファンのオススメランキングがテレビで放送されていました

ママデリカ

実は、ハンディーファン気になってました!

そこで紹介された、リズム(RHYTHM)の『シルキーウインドモバイル3.2』を1台購入。

このハンディーファンが偶然、デリカD5にジャストフィット

デリカ以外の車はサイズが合わないかも‥(NBOXにはフィットしませんでした。)

パパデリカ

良い商品すぎて、さらに1台購入しました!笑

結論から、車内の空気が素早く循環し、車内空間が快適になりました。

目的地に着いたら車体から取り外して通常通り、ハンディーファンとしても使っています。

ドライブも快適になり、屋外遊びにも手放せなくなりました。

ママデリカ

本当に買ってくれてありがとう!!笑

▼デリカD5と相性が良いハンディーファン▼

パパデリカ

楽天市場も、Amazonも同価格。(2025/7/4時点)

この記事はこんな人におすすめ

  • 良質なハンディーファンを探している方
  • 車内を早く涼しくしたい方
  • 長距離ドライブを少しでも快適にしたい方
  • リズムのハンディーファンが気になる方
パパデリカ

後部座席に乗る事が多い、家族のために買ってあげると喜ばれると思います!

それでは、暑い夏を快適にしてくれる逸品!

Amazonでベストセラーのリズム(RHYTHM)の『シルキーウインドモバイル3.2』の魅力を紹介します。

目次

暑い車内で手放せなくなったリズムハンディーファンの特徴

猛暑の中、エンジンをかけてすぐは車内はムワッとして乗れないくらい暑いですよね?

エアコン温度をLOWに、風量MAXに設定して車内が冷えるまで

車外待機するのが我が家のルーティーンです。笑

車専用のファン(扇風機)があれば‥

ママデリカ

でも、車専用のファンは車だけしか使用できず、もったいない

そんな時、ハンディーファンを使用すれば一石二鳥

クールなデザインで、カラビナ付きのリズム(RHYTHM)ハンディーファン。

このカラビナがまさかデリカD5にフィット。

パパデリカ

使って感じた特徴をそれぞれ解説します!

カラビナ付きでデリカD5にも相性抜群のリズムハンディーファン

RHYTHM公式HPから引用

歴代モデルで大好評だったカラビナ付きモデル。

本来は、バックやリュックにワンタッチで取り付けれる便利な機能ですが‥

運転席と助手席の天井部にある、「サンバイザー」の根本部分にジャストフィット!!

サンバイザーの1箇所を外すと、根本部分とハンディーファンのカラビナ部分が同じ幅。

サイズ感もピッタリで、走行中にわざと車体を揺すったりしましたが、激しい振動でも落ちませんでした

パパデリカ

デリカD5専用のハンディーファン?と感じる程フィット。

後部座席はエアコンの風が届きにくいんですが

このファンを使えば十分な風量のおかげで以前より車内が涼しくなりました。

ママデリカ

エアコンが効くまでのスピードも早くなりました!

走行中の車内で使えるのはもちろんですが、目的地についたら取り外して

普通のハンディーファンとしても使えるので重宝しています。

パパデリカ

ちなみにNBOXにはサイズが合いませんでした‥

▼デリカD5と相性が良いハンディーファン▼

2重反転ファンで驚きの大風量

RHYTHM公式HPから引用

リズムの最大の特徴は独自の2重反転ファン。コンパクトサイズなのに大風量を実現できた理由。

羽根が1枚のものと比べると遠くまで風が届いているのが分かります。

ママデリカ

後のファンで空気を集めて、前のファンで遠くに飛ばします。

まっすぐ遠くまで強い風が届きます、これまでのハンディーファンとは比べものになりません。

テレビでも風力の強さがフォーカスされており、多くのメディアやユーザーから好評を得ているポイントです。

パパデリカ

正直ハンディーファンは風力が弱いと思ってましたが‥とてもパワフル!

風量はリズム風・弱・中・強・ターボの5段階

そよ風のような微風から、驚きの大風量までお好みの風で涼むことができます。

ママデリカ

家の中は弱〜中モードでもかなり涼しいですよ!

デスクワーク使用にもおすすめ

ファン部分は折り曲げて、角度調整が可能です。

自宅や職場でのデスクファンとしても大活躍。

ママデリカ

このブログ記事を書きながら使用しています。笑

ファン角度は無段階で調節可能で、自分の好きな角度で使用できます。

リズムのファン部は固定力もあるため、振動でずれません。

パパデリカ

安価なファンは、振動ですぐに角度変わるものがあるので注意!

滑り止めもついているので、デスク上で位置ズレの心配もありません。

ママデリカ

このような細かな気遣いに企業努力を感じます!

付属のストラップを付ければ、ハンズフリー

RHYTHM公式HPから引用

付属のネックストラップを使用すれば、ハンズフリーで使用可能。

本体重量も150gで軽量かつコンパクトなので、首にかけても負担を感じません

パパデリカ

とても軽いので、持ち運んでの使用にも便利です!

ママデリカ

個人的には、お風呂上がりでの使用がおすすめ!!

▼デリカD5と相性が良いハンディーファン▼

その他の特徴

地味に嬉しい、その他の特徴もサクッと紹介します。

充電式で最大15時間※1運転

RHYTHM公式HPから引用

小型・軽量で大容量のリチウムイオン電池を採用しており

満充電からリズム風運転時は、最大15時間使い続けることができます。

先日テレビで実測していました。


満充電後、弱モードでの使用では11時間22分使えるそうです。

パパデリカ

1日中、外で遊んでも充電切れの心配がなさそうです。

USB TypeCtoC対応

RHYTHM公式HPから引用

充電は、USB Type A to Cコードでの充電に加え、USB Type C to Cコードでの充電にも対応。

ママデリカ

iPhoneもUSB Type Cでの充電が主流になってきてますね!

日傘にも装着できる

RHYTHM公式HPから引用

別売りのクリップを購入すれば、日傘にも取付が可能です。

▼クリップとセットで買うとお得です▼

日傘に取り付ける位置を調節すれば 、真下から、真上からとお好きな場所から風を当てることができます。

パパデリカ

日傘を使用している彼女へプレゼントすると喜ばれそうですね!

リズム(RHYTHM)ハンディーファンの残念ポイント

RHYTHM公式HPから引用

このハンディーファンに出会って、とっても満足していますが‥

強いて言うなら残念なポイントが2点だけあります。

ママデリカ

あまり気にならければ購入を検討して下さい。

横揺れに弱い

ファンの大きさと比べて持ち手が細いから、デスクでの使用時は、横揺れに弱い印象。

パパデリカ

普通に使っていて倒れることはありませんが、地震がくると倒れそう!笑

風量分かりにくい

一番の残念ポイントは、リズム風・弱・中・強・ターボの5段階で風量調整ができますが‥

風量を目視で確認できない!!

パパデリカ

ランプや数字などで、現在の風量が表示されればよかったのに‥

風量とファンの回転音で現在の風量を把握する必要があります。

ママデリカ

慣れたら気にならなくなりますが、初めて使う人は使い慣れるまで違和感を感じるかもしれません。

▼デリカD5と相性が良いハンディーファン▼

リズム(RHYTHM)シルキーウインドモバイル3.2』の口コミを集めてみた!

リズム(RHYTHM)ハンディーファンを購入した方たちの口コミを良い評価・悪い評価どちらも集めてみました。

パパデリカ

実際に購入した方の意見は参考になります!

シルキーウインドモバイル3.2の良い口コミ

ますは良い口コミから。

Amazonの評価としては、4.3/5.0なので購入した方のほとんどが満足している商品です。

ママデリカ

それでは早速紹介します!

コスパよし

パワフルでしっかり風が来ますし音も最大風量にしないかぎりはうるさくありません。
Amazonにありがちなハズレの小型家電ではなく、日本メーカーのちゃんとした商品でした。
首がまがるので、座っている時に膝上のカバンに乗せ風をあびれるのが思いのほか便利でした。

Amazonから引用

パパデリカ

風量に満足しているコメントが多くありました〜

誤作動防止

まだ首に掛けて利用はしてないのですが、長押しで起動するのが便利です。今まで使用していたものはバッグの中での誤作動が多かったので…
人気の理由が分かりました。

Amazonから引用

ママデリカ

バックの中で勝手に電源が入らないのも良きポイント!

今までのハンディーファンと違う!

今まで数台ほどハンディファンを使って来ましたが、風量や静かさはダントツでこちらが良いです。私は普段、社内(デスク)で使っており、風量5段階中の2にしてますが、本当についているのかと思うぐらい静かです。もちろん風も気持ちいいと感じさせる風です。自宅では4ヶ月の息子が興味を持ち、息子と寝る前に涼むように使ってます。

Amazonから引用

パパデリカ

他のハンディーファンから乗り換えた方からの、良いコメントが数多くありました!

シルキーウインドモバイル3.2の残念な口コミ

次に、買ったけどあまり満足できなかった口コミも紹介します。

ママデリカ

人によって使用感が違ったり、風量MAX時の音量が気になる方がいらっしゃいました。

個人差あり

結構大きいけど、その分風強くて最高、首の角度変わるのも良いね。

Amazonから引用

パパデリカ

サイズが大きく感じる方もいらっしゃいました。

風量MAXはうるさい

あまりに暑いので子供に持たせるために購入。他のこの手のものの製品を使ったことがないので比較はできないですが、思っていたより風量もあり、悪くないです。色も可愛いです。風量MAXにするとちょっとうるさすぎて実用的ではないかなという気はします。

Amazonから引用

ママデリカ

風量MAXにすると確かにうるさいですが、弱〜中はほんとに静か。

パパデリカ

そもそもMAXは風力が強すぎてあまり使いません!笑

▼デリカD5と相性が良いハンディーファン▼

▼おすすめのネックピロー!首の痛みにはこちらの記事▼

▼おすすめのクッション!お尻の痛み対策にはこちらの記事▼

まとめ

パパデリカ

本当に良い商品だったので、追加購入しました!笑

車で使えるファンを探していた時に、偶然テレビで紹介された

リズム(RHYTHM)の『シルキーウインドモバイル3.2』がデリカD5にジャストフィット。

くらしのさまざまなシーンに寄り添うハンディファン。

屋内でも屋外でも車内でも快適に過ごすことができます。

以前よりも、車内の空気が素早く循環し、車内空間が快適になりました。

目的地に着いたら車体から取り外して通常通り、ハンディーファンとしても使っています。

ママデリカ

本当に買ってくれてありがとう!!笑

もっと早く購入しておけば良かったと心から思える商品でした。

パパデリカ

人気商品なので在庫があるうちに購入しましょう!それではまた会いましょう!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次