-
【デリカD5】プロテクター取付方法解説|人気・信頼のJAOS装着
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月にデリカD5を購入しました。 実はデリカD5を購入してすぐにスカッフプロテクターを装着しました。 なぜな... -
【デリカD5】腰痛対策|長距離運転も大丈夫?快適なクッション購入
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて1年弱が経ちます。 デリカを運転しての、家族旅行や長距離ドライブなど家... -
【デリカD5】純正ナビをミラーリング|HDMI取付方法をブログで解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5(後期)も乗り始めて1年弱が経ちます。 1年乗ってみて、少し不満ながあります。 携帯... -
デリカD5|装着してない人必見!アイドリングストップキャンセラー|取付方法も解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて1年弱が経ちます。 1年乗ってみて、唯一不満な点があります。 それはアイ... -
【資産運用公開】2023年12月実績|30代共働き夫婦の長期投資術
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 仕事と子育てに追われながら、本格的に投資を始めて4年経ちます。 30代共働き家庭の運用実績を知りたいなぁ〜 私た... -
【象印】カビが生えない人気の加湿器をレビュー|測定した湿度変化も公開
こんにちは!30代共働きのデリカ夫婦です。 家を建ててて3年程が経ちました。 冬といえば、子供が風邪をひく季節ですよね。 この時期の我が家では加湿器の使用がマスト... -
デリカD5|購入前に知りたい実燃費|他のミニバンとの比較も公開
デリカD5は四駆のミニバンかつファミリーカーとして注目を集めています。燃費性能についての情報は多くのユーザーにとって重要だと思います。 この記事を読まれている方... -
【庭でBBQ】煙が出ないオシャレでおすすめコンロ|煙対策必要なし
こんにちは!30代共働きのデリカ夫婦です。 家を建ててて3年程が経ちました。 家を建てたら『庭でBBQがしたい!』と考えていました。 でも私たちの家は住宅街だからBBQ... -
【資産運用公開】2023年9月実績|30代共働き夫婦の長期投資術
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 仕事と子育てに追われながら、本格的に投資を始めて3年経ちます。 30代共働き家庭の運用実績を知りたいなぁ〜 私た... -
【SBI証券】証券口座開設手順|家事で忙しい主婦にも分かり易く解説
2024年から新NISAが始まるんでしょ?投資をしたことないけど、新NISAってお得なんでしょ? 投資額1800万円までは、利益に対して税金がかからない制度だよ! えっつ!!...