デリカD5– category –
-
7人乗りデリカD5|車中泊に必須!数ある収納ボックスから選んだ最適解
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 7人乗りデリカD5に出会って約2年が経過。 7人乗りデリカに乗っている皆さんは、後部座席(2列目)の通路部分を有効... -
デリカD5|損してない?得する自動車保険の選び方!ネットで一括が王道
FP2級の資格を取得し、『倹約・投資』で資産形成を行っている30代共働きのデリカ夫婦です! 株の配当金でデリカD5の維持費(車検・税金・保険・燃料)を支払えるように... -
デリカD5|知られざる1年間の維持費を公開・維持費で損しない方法まとめ
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 デリカD5に乗ってみたいけど、1年間でどのくらいお金がかかるの? 我が家の場合、『1年間の維持費は267,710円でした... -
車専用掃除機は必要?マキタより【ハンディーSharkを選んで大正解】の話
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 車専用掃除機はmakita(マキタ)が有名ですが‥ 少しダサくないですか?笑 株式会社マキタ公式HPから引用 それに、車... -
デリカD5|ハンディーファン買うならリズムのカラビナ付きモデル一択
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5は車内も広く、長距離ドライブの運転も快適ですが‥ 広い車内なの... -
デリカD5雨天時も視界良好|サイドミラー&バックカメラ(モニター)を超撥水化
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 大雨時の運転や、梅雨の時期は視界が悪くなり運転が億劫になりますよね? しかし、保育園の送迎や子供の習い事の送... -
デリカD5|固いシートでもお尻が痛くならないクッションは『U字型』一択
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5はトルクがあり天井も高く、長距離ドライブの運転は快適ですが‥ ... -
長距離ドライブを快適に!助手席・後部座席用にオススメのyogiboグッズを紹介
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5はトルクがあり天井も高く、長距離ドライブの運転は快適ですが‥ ... -
デリカD5【シフト連動】パーキングブレーキ自動化キットの取付方法を解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて2年以上経ちました。 皆さんデリカを運転していて 『パーキングブレーキ... -
デリカD5|オートブレーキホールド『自動オン』キットの取付方法を解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて2年以上経ちました。 皆さんデリカを運転していて、『ブレーキオートホー...