-
車中泊・ドライブでコーヒーを飲みたい!おすすめのソロバーナーを紹介
地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 デリカD5に出会って約2年が経過。 休日は家族旅行や車中泊を行い、今しかできない子供との思い出作りに励んでいます。 しかし... -
デリカD5に話題のケルヒャー「ハンディエア」を使用!辛口レビュー
こんにちは30代共働きのデリカ夫婦です。 最近、話題の高圧洗浄機「OC Handy Compact (通称:ハンディエア)」を購入しました。 購入理由は、自宅の窓を掃除するためで... -
デリカD5|失敗して学んだ【2列目フロアマットの最適解はコレ】
こんにちは30代共働きのデリカ夫婦です。 デリカD5(7人乗りモデル)に乗って2年程が経ち、車中泊も定期的に行っています。 しかし、車中泊をする上で後部座席のフロア... -
デリカD5|超艶タイヤWAXより効果が持続する水性ワックス発見!比較画像あり
こんにちは30代共働きのデリカ夫婦です。 デリカD5に乗って2年が経過。 ところで皆さん、タイヤのメンテナンスはしてますか? その際、油性タイプのワックスか水性タイ... -
デリカD5|もしも車内に閉じ込められたら?緊急脱出ハンマーの使い方を解説
こんにちは30代共働きのデリカ夫婦です。 最近、水害等で車が水没している映像をニュースでよく目にしませんか? 車が水没すると、ドアに水圧がかかりドアを開けれない... -
7人乗りデリカD5|車中泊に必須!数ある収納ボックスから選んだ最適解
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 7人乗りデリカD5に出会って約2年が経過。 7人乗りデリカに乗っている皆さんは、後部座席(2列目)の通路部分を有効... -
デリカD5|損してない?得する自動車保険の選び方!ネットで一括が王道
FP2級の資格を取得し、『倹約・投資』で資産形成を行っている30代共働きのデリカ夫婦です! 株の配当金でデリカD5の維持費(車検・税金・保険・燃料)を支払えるように... -
デリカD5|知られざる1年間の維持費を公開・維持費で損しない方法まとめ
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 デリカD5に乗ってみたいけど、1年間でどのくらいお金がかかるの? 我が家の場合、『1年間の維持費は267,710円でした... -
車専用掃除機は必要?マキタより【ハンディーSharkを選んで大正解】の話
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 車専用掃除機はmakita(マキタ)が有名ですが‥ 少しダサくないですか?笑 株式会社マキタ公式HPから引用 それに、車... -
1ヶ月の支出|30代共働き夫婦(子供2人)の生活費をアップデート
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 私たちの家族は夫婦➕息子7歳(小1)と娘4歳の4人暮らしです。 2023年8月に1ヶ月の支出を公開しましたが、約2年が経...