2025年– date –
-
車専用掃除機は必要?マキタより【ハンディーSharkを選んで大正解】の話
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 車専用掃除機はmakita(マキタ)が有名ですが‥ 少しダサくないですか?笑 株式会社マキタ公式HPから引用 それに、車... -
1ヶ月の支出|30代共働き夫婦(子供2人)の生活費をアップデート
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 私たちの家族は夫婦➕息子7歳(小1)と娘4歳の4人暮らしです。 2023年8月に1ヶ月の支出を公開しましたが、約2年が経... -
デリカD5|ハンディーファン買うならリズムのカラビナ付きモデル一択
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5は車内も広く、長距離ドライブの運転も快適ですが‥ 広い車内なの... -
【資産運用公開】2025年6月末実績|30代共働き夫婦の長期投資術
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 仕事と子育てに追われながら、本格的に投資を始めて5年が経過。 30代共働き家庭の運用実績を知りたいなぁ〜 僕たち... -
デリカD5雨天時も視界良好|サイドミラー&バックカメラ(モニター)を超撥水化
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 大雨時の運転や、梅雨の時期は視界が悪くなり運転が億劫になりますよね? しかし、保育園の送迎や子供の習い事の送... -
デリカD5|固いシートでもお尻が痛くならないクッションは『U字型』一択
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5はトルクがあり天井も高く、長距離ドライブの運転は快適ですが‥ ... -
長距離ドライブを快適に!助手席・後部座席用にオススメのyogiboグッズを紹介
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月からデリカD5に乗っています。 デリカD5はトルクがあり天井も高く、長距離ドライブの運転は快適ですが‥ ... -
デリカD5【シフト連動】パーキングブレーキ自動化キットの取付方法を解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて2年以上経ちました。 皆さんデリカを運転していて 『パーキングブレーキ... -
デリカD5|オートブレーキホールド『自動オン』キットの取付方法を解説
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 令和5年3月に購入したデリカD5も乗り始めて2年以上経ちました。 皆さんデリカを運転していて、『ブレーキオートホー... -
全天候型の完全目隠し『雨でも庭でバーベキューしたい!』を叶えた方法
こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。 家を建てて、庭でBBQって夢ですよね?? 我が家は住宅街のため、周囲が全て家に囲まれていて庭が丸見え! バーベキ...