おしゃれなswellテーマが気になる方 詳しくはこちら

車専用掃除機は必要?マキタより【ハンディーSharkを選んで大正解】の話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは地方暮らし30代共働きのデリカ夫婦です。

車専用掃除機はmakita(マキタ)が有名ですが‥

パパデリカ

少しダサくないですか?笑

株式会社マキタ公式HPから引用

それに、車用だけに掃除機を買うのはもったいないですよね??

どうせなら家でも使いたい〜!!って考えるの欲張りでしょうか??

そんな我が家は家でも使えるハンディー掃除機のShark EVOPOWERを愛用してました。

しかし、最近充電の持ちも悪くなったので最新モデル【Shark EVOPOWER DX】を購入。

車にも使える掃除機が欲しいけど、いろんな種類があって「結局どれを選べばいいかわからないと迷っていませんか??

愛車のデリカD5は車内も広く、長距離ドライブの運転も快適ですが‥

パパデリカ

車内が広いので車内清掃に時間がかかります。

ママデリカ

我が家のような車2台持ちはバッテリーがもちません‥

そんな時、【Shark EVOPOWER DX】があれば車2台でもバッテリーが充分もちます。

パパデリカ

最長40分使えます!

ママデリカ

最新モデルの「DX」は充電持ちが良いだけでは、ありません!

この記事では、Shark EVOPOWER DXの特徴や価格、実際の利用者の口コミ

あたなに最適なアイテムをわかりやすくご紹介します。

結論から、Shark EVOPOWER DXは車にも家にも贅沢に使いましょう!!

我が家のようにルンバ(ロボット掃除機)をメインとして使っている方は強くオススメ!

メインの掃除機としては心細いが、セカンド掃除機としては最高。

パパデリカ

実際、Dysonよりも使い勝手が良いです!

日頃は自宅で使用して、こどもの食べこぼしもササっと掃除して、毎日キレイが保てます。

ママデリカ

私はドライヤー後、洗面所の髪の毛掃除に毎日使用してます。

家の掃除はもちろんのこと、車内も手軽に掃除できるので手放せなくなりました。

掃除機使用歴

ルンバ:5年

Dyson:6年

そんな掃除機オタクの私が、Shark EVOPOWER DXを分かりやすく解説して

無駄な出費をしないようにサポートしますのでぜひ参考にして下さい!

ママデリカ

騒音計を使用して、掃除機の音量も実測していますのでお楽しみに!

▼5と0の付く日は楽天市場での購入がおすすめ!▼

パパデリカ

Amazonと楽天市場では価格が違います!日によって価格差があるので安い方を選んで下さいね!

この記事はこんな人にオススメ

  • ルンバ(ロボット掃除機)をメインで使用している方
  • 掃除機を置くスペースが限られている方
  • 食べこぼしする子育て世帯
  • ハンディークリーナーが欲しい方
パパデリカ

いつも掃除をしてくれる妻のためにプレゼントすると喜ばれる事間違いなし!

目次

車2台持ち・子育てで手放せなくなったShark EVOPOWER DXの特徴

我が家は、2階建ての戸建てに住んでいて、1階はルンバ・2階にDyson V8 Fluffyを置いています。

ルンバは自動で広い範囲をざっくり掃除するのは得意です。

しかし、細かな場所や、気になった時にサクッと使える機動力がありません。

ママデリカ

ロボット掃除機は、吸いたい所をピンポイントで吸えないのがデメリット。

Dysonはオールマイティーに使えますが、本体の重さ・掃除機をかける手間もあるため負担を感じます。

Shark EVOPOWER DXは、ロボット掃除機やDysonの欠点を補ってくれる。

痒い所に手が届く!そんなハンディー掃除機です。

パパデリカ

子供の食べこぼしも、サクッと掃除が出来ますよ!

車内の掃除にも使い勝手が良く、ガソリンスタンドにある有料の掃除機よりも吸引力は断然強い。

一度買えば、ガソスタで掃除機を借りる必要もなくなり、自宅のサブ掃除機としても大活躍。

ママデリカ

まさに、一石二鳥!!

我が家のように一軒家のメインの掃除機としては心細いですが、セカンド掃除機としては重宝します。

ママデリカ

一人暮らしサイズの部屋であれば、メインの掃除機になれるポテンシャルもありますよ!

クールなデザインで、実用性のあるShark(シャーク)のハンディー掃除機。

パパデリカ

使って感じた特徴をそれぞれ解説します!

ハンディークリーナーは負担なく、気軽に使える事がキレイを保つコツ

Shark公式HPから引用

ハンディー掃除機のShark EVOPOWER DXは軽量で、680g

パパデリカ

500mlペットボトルより、ほんのちょっと重い程度!

我が家のDysonは‥

Dysonは重さが1.7kgあるので、車内掃除で使うと軽い筋トレ状態になります。笑

車内が汚れる原因:使いたい時に掃除機がすぐに使えない⇨タイミングを逃す⇨汚れる!

異論は認めますが‥

キレイを維持するには、使いたい時にサクッと使えて機動力が高い掃除機を選ぶことが大切だと考えます。

シャークのハンディー掃除機を使用してから、海の砂や土で汚れた場合でも

帰宅後、ササっと家からシャークを持ち出して、吸引しています。

パパデリカ

子供が汚す割には、キレイな車内を保てていると思います。

使って感じたLEDライトの効果

パパデリカ

LEDは、いらないと思ってました‥

ほぼ毎日、洗面所の床に使用してますが、LEDライトは想像以上に便利な機能でした。

ママデリカ

抜け毛が目立ちにくい床材でも、LEDのおかげで見やすくなります!!

LEDが光ることで、抜け毛に影ができます。よって、髪の毛が目立つようになり、効率よく吸引できます。

車内を掃除する際も、狭い隙間やドリンクホルダー内のホコリも見逃しません。

パパデリカ

従来モデルよりも、ライト照射の範囲が広がっています。

室内も車内も使えて、ハンディー掃除機のなかでも優秀です。

▼5と0の付く日は楽天市場での購入がおすすめ!▼

従来品の2.5倍になった、驚きの吸引力|従来モデルとの比較

以前モデルから、シャークの最大の特徴は吸引力

野球の練習用ボールも標準モードで吸い上げれました。

ママデリカ

穴の空いた丸いボールを吸い取れるのは吸引力が強い証!

Shark EVOPOWER DXは従来品の2.5倍の吸引力を実現。

以前モデルのShark EVOPOWER

以前のモデルと比べると吸引力の違いがよく分かります。

パパデリカ

以前モデルは全く吸い上げれず‥

テレビやYouTubeでも吸引力の強さがフォーカスされており、多くのメディアやユーザーから好評を得ているポイントです。

ママデリカ

標準モードでの使用ですが、フロアマットの砂や小石も、軽々と吸引します。

パパデリカ

玄関の砂掃除にも、多用しています!

吸引モードはエコモード・標準モード・ブーストモードの3段階

Shark公式HPから引用

連続運転時間の長いエコモードから、ブーストモードで驚きの吸引力。

使用状況に応じたモード選択で、キレイが保てます。

パパデリカ

標準モードでも吸引力が強いので、ターボモードはあまり使ってません。笑

ワンタッチのゴミ捨て|ゴミに手が触れず清潔

Shark公式HPから引用

紙パック不要のダストカップは、ワンタッチ(1秒)でゴミ捨てが可能です。

ゴミ箱やゴミ袋の上で、ゴミ捨てボタンを手前にスライドさせると

ダストカップが開き、ゴミが勝手に落ちてくれます。

ママデリカ

手が汚れないので助かっています!

Shark公式HPから引用

また、ダストカップは取り外し可能で、丸洗いもできて衛生的。

パパデリカ

フィルターも取り外し・丸洗い可能です。

ダストボックス&フィルターの外し方

ダストボックスはオレンジ色のボタンを押すと簡単に取り外せます。

ダストボックスを外したら、フィルターカバーを持ち上げると、フィルターを簡単に外す事ができます。

ママデリカ

フィルターは定期的に水洗いして、清潔を保ちたいですね。

車掃除におすすめ!ブラシ付きノズルとマルチノズルも同封

この3つのヘッドが付属されています。

掃除したい箇所に合ったノズルをセットすれば、掃除が捗ります。

Shark公式HPから引用

ミニモーターヘッドは、布団やカーペットで使用しています。

ママデリカ

汚れたノズルで布団を吸いたくないので‥ミニモーターヘッドは布団とカーペットのみに使用しています!

パパデリカ

車内清掃には、マルチノズルと隙間ノズルを使用!

マルチノズルは、車のフロアマットや荷室のマットの掃除に適しています。

ママデリカ

マルチノズルは広い範囲の掃除が得意なので、リビングの床にも使用しています。

隙間用ノズルはダッシュボード周辺やエアコン吹き出し口。

車内の狭い箇所(センターコンソールボックス・座席横など)にも使っています。

パパデリカ

車内掃除もLEDの明かりで、埃が見えるので掃除しやすいです。

座席やチャイルドシートの砂はノズルなしの状態で使用しています。

ママデリカ

チャイルドシートマット下の細かい砂もよく取れました!

▼Amazonと楽天市場では、日によって価格差があるので安い方を選んで下さい▼

その他の特徴

地味に嬉しい、その他の特徴もサクッと紹介します。

コンパクトなので、好みの場所に置ける

小型・軽量なので、日頃はウォークインクローゼットに置いています。

我が家で最も使用頻度が多い、洗面所にも素早くアクセス出来ます。

ドッグに置くだけで充電されるのでサッと取ってサッと使えます。

横15cm、奥行き33cmのスペースがあれば設置可能

ママデリカ

狭いスペースにも置けるので、設置場所で困る心配はありません。

床が傷つきにくく改良されたノズル先端

雑に掃除機をかけると床面に傷がつく恐れがあります。

以前使用していたW25モデルはノズル先端がプラスチック素材だったので、床への傷が心配でした。

最新モデルのDXは先端が硬いゴム素材になっており、掃除対象面の傷防止に配慮されています。

掃除機を選ぶ際、ノズル先端の素材を見ることは大切なポイントです。

ママデリカ

新築の家は、床の傷に神経質になるので、今回の改良はとても嬉しいポイントです。

パパデリカ

新築祝いの贈り物にもオススメですよ。

握りやすいグリップ

Shark公式HPから引用

従来モデルよりも、フィンガーグリップも深くなり、手にフィットしやすいハンドル角度を実現。

ママデリカ

指をひっかけれるので、女性でも持ちやすいです!

さらにゴム素材で滑りにくくなり、ゴミ捨てボタンも片手で簡単に操作可能です。

従来モデルから小さな改良を重ねており、企業努力の賜物だと感じます。

パパデリカ

実際の重量よりも、ハンドルを握ると軽く感じると思いますよ!

▼Amazonと楽天市場では、日によって価格差があるので安い方を選んで下さい▼

Shark EVOPOWER DXの残念ポイント

Shark EVOPOWER DXに出会って、とっても満足していますが‥

強いて言うなら残念なポイントが2点だけあります。

ママデリカ

あまり気にならければ購入を検討して下さい。

騒音レベルの音がする

日常使いの掃除で、吸引力に申し分はないと思います。

しかし、吸引力が強い反面、稼働音がうるさい印象。

赤ちゃんのいる家庭、子どもの昼寝中に掃除機を使用したいと考えている方は注意が必要です。

ママデリカ

ターボモード使用時は、話かけられても気づきにくいレベル!笑

デジタル騒音計で音量を計測

音の大きさ
10 dB呼吸音
50 dB静かなオフィス、エアコンの音
90dB5m離れた犬の鳴き声
100 dB電車のガード下、工事現場
120 dBロックコンサート、救急車のサイレン
140 dB飛行機のエンジン近く(痛みの閾値)

そこで、音の大きさの目安(dB)を参考に、掃除機の音量を実測しました。

30〜130dBに対応した騒音計で測定した結果‥。

騒音計測結果

89.4dB

標準モード使用時:90.0dB

ターボモード使用時:98.1dB

標準モードの音の大きさが、5m離れた犬の鳴き声(90dB)と同程度。

ママデリカ

実測して稼働音が大きいことが改めて証明されました!笑

パパデリカ

エコモードと標準モードの差があまりないのも驚き。

ちなみにDysonの掃除機は‥76.3dBでした。(本体は重いけど、やっぱり静か。)

つまり、音が出て困るような場面での使用を考えている方は

音がうるさい」と「ゴミをよく吸い取る」を天秤にかけて検討する必要がありますね。

パパデリカ

車の中は稼働音は気にせず、ガンガン使用しています!

色のバリュエーションが少ない

Shark公式HPから引用

好みの色があれば良いですが、色のバリュエーションが少ない印象。

通常タイプはライトテラコッタとグレーの2色を展開。

Shark公式HPから引用

ただし、延長ノズルとのセット商品であればライトモカとマリーンブラックが選択できます。

パパデリカ

延長ノズルが付属する分、値段は上がります。上記2色が欲しくて延長ノズルも欲しい方には朗報。

ママデリカ

延長ノズルが必要なかったので、欲しかったブラックが選べず残念‥

ウォークインクローゼットに置いているのも、好みの色ではないという理由もあります。

マリーンブラックであれば、部屋のインテリアとして見える場所に置いていたと思います。

パパデリカ

家電を黒で統一してるので、グレーは部屋のインテリアに馴染まないもんね〜

どうしてもライトモカやマリーンブラックが欲しい方は、延長ノズルとセットでの購入を要検討。

ママデリカ

色は違っても、吸引力は同じなので後悔はしていません。

▼マリーンブラックが欲しい方▼

▼ライトモカが欲しい方▼

Shark EVOPOWER DXの口コミを集めてみた!

Shark EVOPOWER DXを購入した方たちの口コミを

楽天市場とAmazonから抜粋して良い評価・悪い評価どちらも集めてみました。

パパデリカ

実際に購入した方の意見は参考になります!

Shark EVOPOWER DXの良い口コミ

ますは良い口コミから。

楽天市場の評価としては、4.46/5.0なので購入した方のほとんどが満足している商品です。

ママデリカ

それでは早速紹介します!

今までの掃除機と違う吸引力

今まで買った掃除機は高いのから安いのまでハズレばかりでしたが、今回は本当に買ってよかったと思えるものでした!エコモードでも今までの掃除機に比べたら十分すぎる吸引力でした。笑 音がうるさいというレビューもありましたが、私は全然気になりません。何よりも気付いた時にさっと使える手軽さ、階段や狭い場所での使い勝手がとてもよく文句なしです!

楽天市場から引用

パパデリカ

吸引力に驚く声が多くありました。

ペットを飼ってる方も満足

家にはワン子が居るのでチョットした掃除や車の室内掃除用に購入しました。 デザイン、カラーもお洒落で吸引力も十分です。

楽天市場から引用

ママデリカ

猫や犬の毛を吸うにも申し分なさそうですね!

リピーターが多い

シャーク製品は自宅に4種類置いています。今回は、持ちやすさと吸引力をメインにこちらの商品を選びました。充電式で使いやすく持ち運びも出来るので便利です。ライトもついているので、細かなゴミもよく見えるので重宝しています。

楽天市場から引用

パパデリカ

リピーターが多いのは、確かな効果がある証拠ですね!

Shark EVOPOWER DXの残念な口コミ

次に、買ったけどあまり満足できなかった口コミも紹介します。

ママデリカ

人によって使用感が違ったり、音量が気になる方がいらっしゃいました。

スタンドに課題あり

付属のスタンドがやや横揺れに弱くスタンド自体軽いのでクリーナーを出し入れする際に結構位置がズレてしまいます。全然許容範囲内ではありますが、将来的に改善されると嬉しく思います。

Amazonから引用

パパデリカ

スタンドを置く場所を工夫して、位置がズレないようにしています。

「うるさい」は吸引力の裏返し

2代目のシャークです。充電スタンドのコンパクトさ、使用時の取扱いし易さ、日本の住宅に合った製品だと感じています。使用時の音が少しうるさい気もしますが、吸引力の裏返しと思えば許容範囲です。

楽天市場から引用

パパデリカ

赤ちゃんが寝てたら起きるレベルの音がします。笑

ママデリカ

確かにうるさいですが、許容範囲です。

▼Amazonと楽天市場は、日によって価格差があるので安い方を選んで下さい▼

▼子供の自転車、プール等なんでも使える空気入れ▼

▼足のむくみ対策にはこちらの記事▼

スペック

スペック

Shark EVOPOWERを調べてみました。

ママデリカ

EXも高機能ですよ。

スクロールできます

DX

EX

W35
使用時の重量680g680g620g
運転時間エコ:約40分
標準:約20分
ブースト:約8分
エコ:約35分
標準:約20分
ブースト:約8分
約24分
※バッテリー2個
バッテリー1個1個2個
吸引力(W35モデルとの比較)2.5倍2倍
付属ノズル3個3個3個
充電時間約3.5時間約3.5時間約2.5時間
使用時の製品サイズ(高さx幅x奥行)398 x 68 x 90 mm390 x 62 x 76 mm419 x 53 x 61mm
収納時の製品サイズ(高さx幅x奥行)279 x 105 x 369 mm374 x 104 x 276 mm383 x 105 x 229mm
充電コードの長さ1.8m1.8 m1.8m
価格(通常価格)29,700円25,850円20,900円
引用元:Shark公式HP
パパデリカ

EVOPOWER DXは少し高いなぁ〜。そこまで高スペックは必要ない〜!

そう感じる方は、ひとつ型落ちモデルのEVOPOWER EXもおすすめ!

ママデリカ

DXよりも3000〜4000円程安いです。

吸引力・運転時間は劣りますが、吸引力は従来モデルの2倍ありますし、運転時間も35分使用できます

また、EXはグリップ形状が以前モデルと同じで真っ直ぐですが、気にならなければ選択肢に入ります。

我が家では初期モデルのW25(運転時間12分)を使用していましたが、充電がもたないことが多々ありました。

ママデリカ

玄関掃除と車掃除を同時にしても30分使えれば安心です。

この記事を見てくれた皆さんには、買った後に後悔して欲しくないので

運転時間が30分以上のEVOPOWER DXEVOPOWER EXのどちらかを選んで頂けたらと思います!

▼型落ちでも確かな吸引力のEVOPOWER EX

ママデリカ

Amazonと楽天市場は価格が違います!日によって価格差があるので安い方を選んで下さいね!

まとめ

Shark公式HPから引用

今回は、Shark EVOPOWER DXについて解説しました。

車専用の掃除機が欲しいと考えている方は、どうせなら家でも使える物を選びましょう。

使い勝手や機能性、コスパを踏まえると家でも使える掃除機を買うことがオススメです。

Shark EVOPOWER DXのおすすめポイント
  • 従来モデルから吸引力が2.5倍
  • サクッと使える機動力
  • 運転時間が最長40分
  • 床への傷防止に配慮
  • 簡単操作、狭いスペースでも設置可能

最新モデル『Shark EVOPOWER DX』は高機能なのに軽量かつコンパクトなので

女性でも簡単に持ち運べるのでどこの場所の掃除にも大活躍。

赤ちゃんのいる家庭では、音量に注意が必要ですが

吸引力は申し分なく、操作性も良いので日常使いにもぴったりな商品です。

ぜひ、この機会に購入を検討してみて下さい。

最近はAmazonプライムセールや、楽天市場で定期的に割引を行なっているので安価で購入できます。このチャンスをお見逃しなく!

ママデリカ

Amazonと楽天市場では価格が違います!日によって価格差があるので安い方を選んで下さいね!

▼5と0の付く日は楽天市場での購入がおすすめ!▼

もっと早く購入しておけば良かったと心から思える商品でした。

パパデリカ

人気商品なので在庫があるうちに購入しましょう!それではまた会いましょう!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次